マネージャーの方と1対1でオンラインでお話ししました。
「Webシステムの開発経験のある方(LAMP環境)」と求人に記載があり、バックエンドエンジニアの求人だと思い込んでエントリーしたところ、コーダーでのエントリーとなっていました。
バックエンドエンジニアの求人はなく選考には進めませんでしたがとても楽しくお話ができました。
【雰囲気】
出身地の話でマネージャーの方も前職で近くを通ったことがあるそうで盛り上がりました。そこで親近感を持ってもらったようです。質問もしやすく話しやすかったです。
【反省点】
逆質問で答えにくい質問をしてしまった。(10月入社で入社3ヶ月ほどとのことだったので、考慮できたら良かったと思いました。)
【評価されたと感じたこと】
「元気だし頑張ってくれそう」と言っていただき、人柄を評価してもらっていた印象でした。
東海地方でフロントエンド・web制作の求人を探している方におすすめです。口コミや紹介でお客さんから依頼が来ることが多いそうで、お客さんの業界もさまざまだったので色々な経験を積むことができると思いました。地方のDX化を進めるため求職者のサポートも今後行なっていきたいとのことだったので、DX化に興味がある方もおすすめです。