面接官の方は非常にフランクに話せたので面接というより雑談だった。
会社自体が働く環境を良くすることを理念に掲げており、エンジニアのレベルがかなり高い会社さんでした。
自分の受け答えや普段の学習、人柄を評価していただきました。
受託とSESをメインにやっている会社で、スキルと経験がないと受託開発は参画できないのでSES勤務になりそうです。
受託開発は経験は3年はないと厳しいです。
実際かなり自走力が高い未経験の方が現場に入ってかなり苦労したみたいです。
新卒採用は始めているのですが、中途の未経験採用の基準はかなり高い印象です。
面接だけでなくスキルテストも採用側が認めないと難しそうです。
スキル面でめちゃくちゃ自信のある方はチャレンジして見るといいかもしれません。